
1: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:09:39.94 ID:uOFjIT/Fp.net
最初の期待値は凄かったよな
最初の期待値は凄かったよな
6: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:11:46.90 ID:kO02kS2A0.net
結構ヒットしたやろ
結構ヒットしたやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:13:59.96 ID:pqnDsqQ5M.net
アニメ化してるのにヒットしてないってどういうこと?
アニメ化してるのにヒットしてないってどういうこと?
12: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:13:16.03 ID:/DuX8ax+0.net
これほどキモい漫画はないわ
これほどキモい漫画はないわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:13:58.46 ID:KJ46Ayg3d.net
途中から明らかにおかしくなった
まず敵キャラが自滅とか主人公コンビ何やってんねんっていう
途中から明らかにおかしくなった
まず敵キャラが自滅とか主人公コンビ何やってんねんっていう
14: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:13:44.66 ID:5OC6RP0t0.net
ヒットはしたやろ
プラチナエンドで才能枯れとったけど
ヒットはしたやろ
プラチナエンドで才能枯れとったけど
7: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:12:21.40 ID:y0O5T/JAa.net
言うて1000万部超えてるぞ
言うて1000万部超えてるぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:12:22.53 ID:y+8FeauJ0.net
NHKでアニメ化して映画化もされてりゃ十分すぎるやろ
NHKでアニメ化して映画化もされてりゃ十分すぎるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:11:35.30 ID:YNARRbTa0.net
いつか読もうと思いつつスルーしたまんまだったなこれ
面白くないの?
いつか読もうと思いつつスルーしたまんまだったなこれ
面白くないの?
3: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:11:26.99 ID:Ek5Z7ir10.net
オタクをバカにしちゃったから
オタクをバカにしちゃったから
8: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:12:21.93 ID:WykCcbwlp.net
ラッコが読みたい
ラッコが読みたい
2: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:10:36.69 ID:K8KbNVasd.net
ジャンプがクソつまんねえ時期に、ジャンプ編集部で連載勝ち取る漫画とかどこにウケんねん
ジャンプがクソつまんねえ時期に、ジャンプ編集部で連載勝ち取る漫画とかどこにウケんねん
13: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:13:24.65 ID:c/0BCtEv0.net
チー牛の妄想
チー牛の妄想
17: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:14:17.41 ID:kHQLd/Y3d.net
主人公とヒロイン絡みがだいたい気持ち悪い
主人公とヒロイン絡みがだいたい気持ち悪い
39: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:24.64 ID:V7r+q6x70.net
ジャンプでクソ漫画が連載されるたびにこれを「アリだな(キリッ」とかやったんかなって思わせるようになった罪は重い
ジャンプでクソ漫画が連載されるたびにこれを「アリだな(キリッ」とかやったんかなって思わせるようになった罪は重い
36: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:14.74 ID:3ZX2PLyId.net
なんかそれ必要ある?みたいな急な悪役化とかあったよな
デブの漫画家がいきなりレイパーになったとことか必要だったの?
なんかそれ必要ある?みたいな急な悪役化とかあったよな
デブの漫画家がいきなりレイパーになったとことか必要だったの?
31: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:17:03.29 ID:g4qUN2qna.net
主人公がキモい
主人公がキモい
37: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:17.33 ID:Ek5Z7ir10.net
オタクをバカにする描写が多くてオタクがブヒーって怒っちゃった
オタクをバカにする描写が多くてオタクがブヒーって怒っちゃった
27: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:16:17.02 ID:TE8ETunha.net
実写映画化されといてヒットしてないとかそれ大体のマンガヒットしとらんやんけ
実写映画化されといてヒットしてないとかそれ大体のマンガヒットしとらんやんけ
19: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:14:55.50 ID:5/FxHagl0.net
オタクしか好まなさそうなジャンルなのに作中だとやたらオタク馬鹿にされてたよな
オタクしか好まなさそうなジャンルなのに作中だとやたらオタク馬鹿にされてたよな
34: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:17:57.27 ID:1uVklnTZ0.net
劇中劇があんまおもんなさそうだったな
まぁ劇中劇まで面白くしてる暇なんてないやろけど
劇中劇があんまおもんなさそうだったな
まぁ劇中劇まで面白くしてる暇なんてないやろけど
29: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:16:19.91 ID:FTpHCED3a.net
亜城木は最終巻でエイジの発行数抜くという展開は現実では絶対にあり得ないって鬼滅で明らかになったな
亜城木は最終巻でエイジの発行数抜くという展開は現実では絶対にあり得ないって鬼滅で明らかになったな
41: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:33.16 ID:mVN5i8Un0.net
名前書いても死なないから
名前書いても死なないから
33: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:17:34.93 ID:uvGPsKWYa.net
プラチナエンドも生み出すしすげえわ
プラチナエンドも生み出すしすげえわ
42: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:40.77 ID:PIoKHzlM0.net
ガモウってなんであんなに女嫌いというかバカにするんや?
ガモウってなんであんなに女嫌いというかバカにするんや?
44: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:55.67 ID:zzcCjUzj0.net
現実との乖離やろ
まんが道見習え
現実との乖離やろ
まんが道見習え
45: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:18:55.94 ID:KJ46Ayg3d.net
プラチナエンドはいかにもバクマン作中に出てきそうな漫画やった
プラチナエンドはいかにもバクマン作中に出てきそうな漫画やった
47: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:05.75 ID:/63LIFjo0.net
女性キャラが例外なく全員気持ち悪い
女性キャラが例外なく全員気持ち悪い
51: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:36.19 ID:YNARRbTa0.net
客を馬鹿にしながら商売している業種というか連中は沢山いるけど
直でそのメッセージを発するアホってゲームや漫画の世界に多い気がする
やっぱ平均的に頭悪いんだろうか
客を馬鹿にしながら商売している業種というか連中は沢山いるけど
直でそのメッセージを発するアホってゲームや漫画の世界に多い気がする
やっぱ平均的に頭悪いんだろうか
48: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:07.15 ID:W8r76uSb0.net
作中の漫画がどれもつまらんそうでリアリティに欠けたから
作中の漫画がどれもつまらんそうでリアリティに欠けたから
50: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:33.94 ID:gHXDAHSR0.net
学糾法廷とかいうバクマン作中漫画
学糾法廷とかいうバクマン作中漫画
52: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:38.67 ID:y0O5T/JAa.net
映画のサカナクションの曲とクレジットの出来は最高だったわ
なお肝心の映画内容
映画のサカナクションの曲とクレジットの出来は最高だったわ
なお肝心の映画内容
54: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:19:58.24 ID:pNW0POwL0.net
何であんな焦ってアニメ化させようとしとったの
じっくり描いてきゃええやん
何であんな焦ってアニメ化させようとしとったの
じっくり描いてきゃええやん
引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611014979
コメント
コメントする